忍者ブログ
もはやただの日記。ときたまmixiとかで書けないようなこと書くときもあるけど。
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今使ってるPCの残りの容量が500MBを切りました・・・
これは非常にまずい事態です・・・

メモリを早く増設しないといけないんだけど金がないんだよね~orz
あれだよ、このままじゃ茜色も諦めなきゃいけない予感がするんだよ・・・
テイルズが出るのが予想よりも早かったし、夏は俺も収入が普段より落ち込むから金回り悪くなるし・・・
タイコロとテイルズの発売日が一緒っていうのが一番きついんだよな~一週間でもズレてくれればどうにでもなるのに(泣

まあそんな俺の懐事情は置いといて・・・フツーに記事書きますかね。
でも今日も書くことがないんだよ~
なわけで本日も無駄知識講座といきますかww

今日は・・・そうだな、テムラーについての説明でもしようかね。

テムラーっていうのは暗号の形式の一つで文字置換法のこと。
その暗号を作る人がある一定の法則を持って文字を別のものに置き換える暗号の事を言います。

いくつか例を挙げてわかりやすく説明すると、有名なのは一字ずらしとかになると思います。
これはテムラーって暗号だと知らなくても一字ずらしそのものっていうのは誰でも知っていると思います。
一時ずらしっていうのは名前の通り伝えたい言葉を五十音順などの順番で一つ分ずらして文章を書く方法です。「あ」と書きたかったら「い」に。「い」と書きたかったら「う」に、といった具合にずらしていきます。これは暗号としては単純ですが、法則性がわからないと絶対に解けないというなかなかユニークなものです。まあ暗号なんてのは大体そんなモンですがw

で、ちょっと複雑になるとアナグラムを使う方法もあったりします。これは文字を置き換えるのではなく並び替えて意味を隠す暗号です。漢字なら同音異義語を使ったりして作ります。アルファベットならつづりの並び替えといった具合に。

例えば「LIVE」という単語があったとします。これは生きる、という意味ですがこれのつづりを逆さにすると「EVIL」という単語、つまり悪魔となります。

こんな感じで本来の意味を隠しつつ、でもその文字の中に既に答えがある、というのがアナグラムという方法です。まあ大雑把に言うとアナグラムを含む言葉遊びのような感じで暗号にするものがテムラーとってことですね。


以上が本日の無駄知識講座です。少々短いですがご勘弁をww
ネタそのものがそんなに長文の説明を必要としないものでww

ま、他に書くこともないんで今日はこんなもんですね。

ではでは

PR
まあタイトルはわかる人だけ反応してくださいww

現在リトルバスターズのラジオ聞いてます(今更
かなりテンション上がりますww

緑川さんラジオ盛り上げるのうまいな~wとにかくテンション上がるから寝らんねぇww

そんな訳でタユタマが進みません・・・FAも進みませんorz
こん僕は・・・どうでもいいや(ォィ

筋肉いぇいいぇ~い!
今はそんなテンションですw

あれですね。リトバスと筋肉は切っても切れないですwリトバス?ああ、あの筋肉ね、見たいな感じでw

久々にリトバスがやりたくなってきたな~。でもエクスタシー出るからそっち買ってやりますか(年齢が・・・

まあまず気になるのは沙耶ルートですよね。サブヒロインから昇格した方たちは俺的にはど-でもいいのですがw

筋肉旋風!
・・・すいません。やたら筋肉筋肉叫びたい気分なんですww
てか代打バースって早口で言うとおはようございますに聞こえるよね(DA☆MA☆RE☆


新聞紙ブレード!!
かたじけのうござる~ってな気分ですww

いや、むしろ今は・・・
結成!(21)(21)ハンターズ!!

(21)ってよく見るとロリに見えないかってことですよねwww
やっぱリトルバスターズサイコーだわww

今日はよくわかんないけどリトバスネタを撒き散らしてましたww
なんかテンションおかしいですねw

国崎最高ーー!!
本日はこの辺でww

ではではw


タイトルの通りです。ネタがありません。

タユタマはまだ終わってないからレビューも出来ないし、友人から借りたFAはまだ未プレイだし、記事がねぇや・・・

なわけで無駄知識講座行きますかw

本日は・・・心霊主義についてでも語りますかね。

そも心霊主義とは何か?を説明すると現代に蘇った古代呪術、そんなものとして捉えるのが一番適当かと。人類が何千年もかけて作り上げてきた魔法理論。それらを捨てたところに価値があり、理屈だけを並べた実現不可能な魔法理論に飽いた人たちが不思議な現象が「在る」ということを前提に作られた考え、これが心霊主義です。

心霊主義の始まりは19世紀半ば、アメリカのニューヨーク州ハイズビル村というところだそうです。
そこに住むマーガレットとケイトの二人の姉妹のエピソードが心霊主義の元になったとされてますね。
この姉妹には霊と交信できる能力があったとかでそれを使って金儲けを考えた人がいて二人をニューヨークに連れてきて客の前で見せてショーに仕立てたそうです。これが降霊会の始まりだとか・・・

でもこの降霊会のことが人々に知られるようになると、あちこちで自分も同じことが出来るという人が現われだして、このような能力の存在を知った人々がその説明として作り出したのが心霊主義なわけです。

でもって心霊主義も一種の魔法なので理論体系は当然ながら存在します。

人間は、大きく分けて魂、肉体、霊体の三つの部分からなる。
魂は、人を人たらしめる非物質的元素で思考したり感情を抱いたりすることが出来る。そして魂は不死で何度でも転生する。
肉体は粗雑な物質であり魂を入れる入れ物にすぎない。
そして、この両方を繋ぐのが一部物質的で一部非物質的存在である霊体である。
生きている人間は、これら三つがぴったりと重なって存在している。しかし、死んでしまうと肉体は失われてしまう。そこで魂が霊体に包まれて存在しているものを霊、と呼称する。

これが心霊主義の根幹の基本にあたる理論です。
正直なところ心霊主義に関してはそこまで詳しくないので語れるのは」この辺までですね。
余談ですが心霊主義から分離したものに神智学なんてのもあったり・・・こっちに関してはさっぱり知りませんがw

久々になんかしっかりした無駄知識講座をやったような気がする。まあ書いてるの結構楽しかったからいいけどw

ま、今日はこんなもんですかね。
ではでは~



学校説明会から帰ってきてずっと部屋に篭ってやってますww

で、とりあえずの感想はというと・・・

1、とりあえずましろに2828
2、なんとなく美冬に2828
3、アメリは若干どうでもいい(ォィ
4、ゆみなはいらない子(マテ

こんな感じですww

初っ端からファンタジー全開なのがいいですねww個人的にはそう言う展開はものすごく好みです!
かなりノリノリになれるんでww

ビバ!ファンタジーって感じですw

そして現在の俺は非常にテンションが高くなっております。もちろんタユタマやってるからですが・・・
なわけで・・・明日学校休んでタユタマやってようかな~とか思ってたり。

でも明後日に学校で模試があるんですよ。俺としてはそっちの方を休みたいので明日の学校は素直に行っておこうかと(ぇ

さて、まずはましろ√終わらせるか・・・

なわけで本日は簡易更新でご勘弁をww

ではではww

今日は何故か蜻蛉の家でまったりしていましたww
特に何をするでもなくぼーっと過ごしてたんですよ。することなかったんでw

なんだかゆるい会話を繰り広げてた気がします。内容はあんまり覚えてないですが・・・

それはいいとして・・・地味に筋肉痛が痛い(泣
や、昨日授業サボって数人とボーリングいったんですが(ォィ
4ゲームも投げたのでもう腕が痛いのなんのって・・・
拳を全力で握れないくらい痛いんですよこれ。つくづく自分が貧弱だと思い知らされますorz

ですがこの痛い状態で明日は専門学校の体験入学に行かなければならないというこの状況・・・
どうしようもないですね、ハイ。

俺一応体育系の専門志望なんですけど・・・この腕の状態でなんかするのは相当辛そう。まあ自業自得なんですけどねぇ。

・・・こうして書いてると長文記事って案外難しいですよね。書いてるうちに書くことなんてすぐなくなっちゃうし。長文てどーやって書いたらいいんだか・・・

要は書くことなくなってきたって話ですよ。話題がなくて・・・

まあそこそこ眠くなってきたんで今日はこの辺でw

ではでは



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/09 socket]
[02/29 socket]
[02/18 socket]
[02/13 youri]
[02/10 socket]
プロフィール
HN:
ツツジ
性別:
男性
職業:
一応学生
趣味:
小説を書く、ノベゲ
自己紹介:
ちまちまと小説を書いてる人間です。基本的に執筆してない時はノベゲやってますw
最近はFPSのゲームがお気に入りです。
そしてニートになってしまいそうでビクビクしてる今日この頃。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
忍者アド
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー