忍者ブログ
もはやただの日記。ときたまmixiとかで書けないようなこと書くときもあるけど。
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何が楽しいかって?

それはだな・・・洗脳さ(ぇ

具体的に言うとだな、実習で担当してる小学生及び幼稚園児にらんらんるーとかわふー(><)とか、しゃかしゃかへいっといったことを日常的に言わせるように吹き込むことだ!!

みんな将来はニコ厨だね!!日本の未来は明るいよww
とりあえずらんらんるーは割と好評だったから次はどうしようかと思案中な俺w

あれか、AIRのみちる風に「わぷっ」とか「にょわっ」って言わせてみるか・・・ありだなwww
むしろリトルバスターズ結成とかも大いにありだな。小学生相手にリトルバスターズは受けがよさそうな気がする。

さすがに兄貴系統は言ってもわからないだろうからやめておくがw
みっくみっくとかも言わせてみたいな・・・

やべぇ、さっきから発言が変態じみてるwwwww
でもリトルバスターズ結成はリアルに楽しそうだと思ってる俺がいる。

まあどう考えても実習最終日である明日中じゃ間に合わんだろうがな・・・orz
もっと早く気付けばよかったと後悔www
そうすれば実習がもっと楽しくなったと思うんだがなぁw


そんなわけで明日(今日だけど)が実習最終日ということでがんばってくる
ではでは



PR
なんだか昔もこのタイトルの日記を書いた気がする。

元ネタがうんたらとかの記事だったか?探すのメソドイから確認してないけど。

それはそうと、そろそろタダ働きをやめたくなってきた。金払ってるのはこっちのはずなのに実習の内容は単なる労働www
タダ働き乙www
レポートがあることで実習の体裁をかろうじて保ってはいるけどさ・・・

三コマ連続で水泳指導入るとかなんなの?ばかなの?死ぬの?おれがしぬよ!
テニススクールとかで三コマバイト入ったらそこそこ稼げるよ!なのにタダ働きって・・・orz

俺どう考えても入る学校間違えた気がするww
まあ、授業料もったいないから一年は通うけど。筆記試験全科目追試とかめんどくさいのがあるからなぁ・・・いやまあ追試になった俺が悪いんだけどさw

どう考えてもテニスコーチをする上で必要でないことしか勉強してない気がする。
なんでテニスコーチ目指してるくせに胃とか腸の勉強してるんだよwww
まったく必要ないとは言わないがそれでもテニスコースの必修科目に入れるほど重要でもないだろうに。
そのくせテニスコースのはずなのにテニスの授業は週二単位という少なさww
どういうことなの・・・

まあ愚痴ってもはじまらんからな。
今はとりあえず金曜発売の朝色をwktkしながら待つとするよ。

でもって前回書けなかったオフ会のことでも。

とりあえず初オフだったんでめっさ緊張したわww
まあ最初は全然人に話しかけられなかったけど、みんなで騒いでたらなんかいつの間にか話したりしてて一緒になって歌ってたwww

あんまり多くの人と話せたわけではないけどよかったと思う。次も参加しようと思えるくらい楽しかったw
俺が歌ったのは毎度のことながら裏声系統の高い曲ばかりwww
貴乃花から始まり人柱アリスで終わりますたww
すっきりw

次は低い曲の練習だね。ボカロのつきうさぎ歌ってた人とかめっさうまかったし、俺もああいう声で歌いたいわ~

とまあそんな感じ、オフ会は楽しいものだと知りましたとさ。

ではでは



申し訳ないが簡易更新で。
これから一週間実習に忙殺されるからあんまり記事書けないかも。オフ会とかのことも書きたいんだが実習終わってからで勘弁ww

とりあえず実習きつい・・・3コマ連続で入るとか尋常じゃなく疲れる。しかもみんな相手幼稚園児とかだし。
言うこと気かねぇww
ライフがゼロになりますた・・・

生きて実習を終えられるんだろうか・・・
がんばるかな・・・

まあコメレスしとこ

>蜻蛉

お前はブログ更新しろwww


>くりあ

そそ、もう授業は終わりだな


>NONAME

はいはい乙乙



コメレス終了
ではでは



三日目からだったかな


三日目はあれだ、午前中にカヤック、午後にミニホッパーだった。
カヤックってのはカヌーみたいなもんだと解釈しておk

とりあえず速いww
スイスイ進むんだなこれが。疲れるけど。そしてリア充に沈められますたww
リア充怖いデス(ぇ

んで一人で漕ぐ小型の船だからかなり小回りが利く。便利便利。なれれば180度ターンなんてのもできたww

午後はミニホッパーってやつなんだけど、これはヨットに近いものだな。帆に風を受けて進む一人用の船って感じ。この日はなぜか無駄に風が強くてものすごいスピードが出せた。
モーターボートに匹敵するくらいwww
まあちゃんと風捕まえられないとひっくり返るだけだがw
ちなみに俺は一度も転覆していない。当然だな(何が

余談だがこの日ローボートで沖に出たやつらが流されて反対の岸までいったらしいww
でも上陸できないところで軽く遭難しかけてたとかなんとか・・・とりあえず爆笑wwwwwww
漕いでも進まないらしく割とマジで泣きそうだったらしいwww
結局はモーターボートに引っ張られて帰ってきたけど。

ま、やったことはこれくらいだな。
他にはリア充と一緒の部屋だと俺は全くの無言だったから湖の前にきてベンチでボーっとしてたりしたw
そしたらその時になんと蛍がいたんですな。リグルリグル(ぇ
あれだな、湖と蛍ってすごく似合うのな。日が落ちてすぐの湖面の上を蛍が飛びまわってるのは幻想的でいい光景だった。正直写真撮りたかったorz

でもってそのあとはなぜかわからないが使われないキャビンがあって、そのキャビンは霊が出るだの何だのと噂されてたんだが・・・まあ真偽のほどは知らん。だがデジカメを隠し持ってきたリア充の一人が写真を撮ったらキャビンのドアに髪の長い女の顔が映ってたらしい。いや俺も一応見たけどさ。

確かに女の顔には見えるんだよな。んで目の部分が真っ黒なんだよ。こう、塗りつぶしたみたいにさ。
割と不気味だった。そしてそのキャビンに一人で行ってきますたww
なんで一人で行ったかって?そりゃ一緒に行ってくれるリア充の知り合いなんていないからさ!!
まあ結果的に何も見なかったけどな。つか俺霊感ないからいたとしてもきっと見えない・・・orz
でも行ったあと異常に背中だけ汗がびっしょりだったのは記憶してる。野尻湖周辺は避暑地でもあるから東京に比べてずっと涼しくて外で汗なんて運動しないとかかないはずなんだけどな・・・
それに背中以外汗を全くかかなかったのも不可解だ。

あとどーでもいいけどその帰りにキャビン戻ろうとしたらクラスの女子に会ったんよ。
俺が懐中電灯つけないで歩いてたのが不気味だったらしくめっちゃ怖がられたwwwwサーセンwww
さらに俺がその心霊キャビンに行ってきたと言うとバカなんじゃないの?と言われました。ええバカですともww

んでもってメインホール(飯食うとこ)まで送れと無理やり連れて行かれたww
怖かったかららしいです。でも俺としてはもう一つの心霊スポットに行きたかった・・・


とまあ三日目はこんな感じだ。


四日目


プログラムはアーチェリーとカッター。

アーチェリーは難しい。的には当たるが思ったとこには全然飛ばない・・・
衛宮シロウはすごいとおもいました!あっちは弓道だけどw
こっそり矢を射る時にカラドボルグ、とか呟いてる自分がいたwwwww厨二乙wwwwwwwwwwww

んでカッター。これは三日目の遭難したローボートのことね。俺は遭難しなかったけど。
ぶっちゃけすごく・・・つまらなかったです。いや、きっと楽しいんだけどリア充と一緒だと・・・
八人で漕ぐローボートだからリア充と息を合わせなくてはいけない。しかしリア充とコミュニケーションが取れない俺。オワタww

や、どう考えてもコミュニケーションのとれない俺が悪いんだけどねwww


そっから飯の後先生の一人が今は使われてない旧食堂(啄木鳥の間っていうらしい)で怪談話をするとかで行ってきたw
ちなみに三日目に行きたかった心霊スポットはここ。集団じゃなくて一人で行きたかった・・・
聞きに集まったのは40人くらいで、電気(もともと食堂だから電気だけはある)を消して窓なんかも全部閉めてろうそくを一本だけ点けて開始ww
怪談話は野尻のキャンプ場に関するものばっかりで先生の実体験だとかなんとか。まあ割と面白かった。
でも一番おもしろかったんは怪談話の最中に、どこからかカマドウマが大量に侵入してきて怪談話聞いてたやつらの体を登っていってみんなが一斉に騒ぎ出したところだったwwww
みんな悲鳴上げてるのに俺爆笑wwwww
無論俺にもカマドウマついてたけどつかんでポイした。別に何もしてこないから怖がる必要はないと思うんだがなぁ・・・

四日目はそんな感じ。キャンプファイヤーとかもあったけどつまらないし書くことないから省略でw

五日目

五日目は午前のみプログラム、午後は帰還。

プログラムはいかだづくり。これは特筆するべきことはなく、普通に沈んだ。うんそれだけ。他には何もないよ。きっと。

帰るときはバスの中が苦痛でした。だってみんなバスの中でキャンプソングとか歌ってるんだもん。
俺はそういうノリが苦手(というか大人数で騒ぐのは無理。趣味が全員共通とかなら話は別だけど)だから寝たかったんだがうるさくて寝れない&寝ても起こされる(これは一度ガチで切れそうになって起こしたやつに舌打ちをしてしまった)本気でこいつら滅べばいいのにとか思ったww顔には出さないけどね。
疲れてるんだから寝るくらいは許容してくれよ、と。

五日目はこんなとこ。
帰ってきたのは10時くらい。速寝た。


んで次の日は夜まで予定が入ってなかった(つーか入れてない)のでゴロゴロと。
時間になったらカラオケへ。

7時~10時半くらいまでかね?うん、パセラでエヴァのフェアやってるからそれ行こうってことになって8時半ぐらいまでは歌わないで雑談しながらエヴァの料理食ってたww
感想→すごく・・・炭水化物でした

まあ調子乗って俺は高い曲歌い過ぎて今も喉が枯れてるわけだがww
お互い交互に歌って選曲はボカロか東方がメインだったかな?あと時々アニソン。ライオンなんかをデュエットしたりしたね。あとなぜか知らないけどきしめん入ってたwwびっくりだぜw
そろそろスキマツアーの曲もっと入っていいんじゃないかと思う。でもって俺は石鹸屋のレパートリーをもっと増やすべき。
俺としてはすごく楽しかった。久しぶりに東方とボカロ歌いまくったし、相手女の子だし(ここ重要!テストに出るよ!
かなり唐突に誘ったのにおっけーしてくれたのとかかなり嬉しかった。うん、これは本音。

あとさ、持ち込みカラオケってどうやるんだろうね?いまだによくわからないや。

そのあとはゴシカンの家に寄り金を払ったんだがそこで面白いことがあったな。
金払ったあとマンションの下で話してたんだがその横に変なおばさんいたんよ。俺らは気にしないで話してたんだがしばらくたっていきなり警官がきて110番したか聞かれて、んでその警官が俺らの横にいたおばさんに気付いて声掛けたんだよ。そしたらいきなりおばさんへんなこと言って警官から逃げ始めるし・・・人を訪ねるんですとかいってるくせにその訪ねる人の住所はわからないとか支離滅裂なこと言ったりとかいろいろと頭のネジが飛んでる人でしたwwww
んでそのあと通報した人が出てきて警官に事情を説明。それを聞くとどうやらそのおばさんは午後6時ぐらいからずっといたらしいww
ちなみに俺がゴシカンの家に行ったのは11時。警官が来たのは12時くらい。6時間はずっとそこをうろうろしてた計算だね。これは通報されても文句言えない。不気味ですよ、と

まあ俺はその警官に帰りなさいと言われて帰ったわけだ。

いやぁ~久々の長文記事だな。
これだけ書くことがあるのも珍しい。

それではコメレス

>くりあ

キャンプはもうこりごりです・・・orz
俺入る学校間違えたわ・・・


>socket

DQNですねわかります


コメレス終了
ではでは


とりあえず無事に帰還しますた。

まず感想→みんなすごく・・・リア充です

んじゃまキャンプ実習であったことを書いていこうか。

一日目

初日は高原キャンプ場にてテントを張り野外キャンプ。
飯はカレーだったが火起こしから始めたら二時間以上かかったよ!!
つーか行きのバスでめっさ寝てたからあんまり寝れんかったww
寝袋って意外と寝苦しいし。



二日目

山を二つほど越えて野尻湖のキャンプ場へと向かう。
ぶっちゃけつまらん。まわりが話せそうなやつ一人もいなかったからほぼ無言で歩いてたw
まあ山二つ越えるくらいなら高校の時の歩こう会とかいうふざけたイベントのせいで全く疲れなかった。
とりあえずこれには感謝しておこうと思う。

んでこっちはテントじゃなくてちゃんとしたキャビンがあってそっちで寝泊まりするんだが、やはりここも電気は付いてないのでランプしかない。でも天窓がついてないから昼間でも薄暗いキャビンwww
俺は奥の二段ベッドの上を使ってたからほとんど光がなかった・・・

午後のプログラムで泳力チェックおよび水泳プログラム。
泳力チェックは野尻湖の一部を浮で囲った場所でフリー二本ブレスト二本やっただけだったw
少ないから余裕かと思ってたんだが、その次の水泳プログラムの遠泳で死にますたorz

沖の方にあるブイ(浮のこと)を回って帰ってくるんだがしんどかった・・・ずっと足動かしてないと沈むしw

二日目はこんな感じかね。まあ飯はうまかったと思う。


三日目

何となくめんどくさいからあす以降でw
コメレスおよび今日あったことなんかも明日書くか・・・

ではでは





忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/09 socket]
[02/29 socket]
[02/18 socket]
[02/13 youri]
[02/10 socket]
プロフィール
HN:
ツツジ
性別:
男性
職業:
一応学生
趣味:
小説を書く、ノベゲ
自己紹介:
ちまちまと小説を書いてる人間です。基本的に執筆してない時はノベゲやってますw
最近はFPSのゲームがお気に入りです。
そしてニートになってしまいそうでビクビクしてる今日この頃。
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
忍者アド
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー